ご利用案内

1階心理相談室

開室日

  火~土曜日 9:00~18:00

   ご希望の日時については、お申込のお電話にてご相談ください。

相談料

相談料

  初回・継続面接(50分)

                                   5,000円(税込)

    障がい者手帳をお持ちの当事者は、相談料を割引いたします。

2階 心理検査室

心理検査

   ご相談の中で必要に応じて心理検査の実施を検討します。
   実施後に検査結果報告書を作成し、継続面接の中で結果のご説明をいたします。

               例:田中ビネー知能検査Ⅴ   10,000円
                      WISC-Ⅳ、WAIS-Ⅳ        12,000円  
                      ロールシャッハテスト   12,000円

   その他、質問紙法・描画法なども実施します。詳しくはお問い合わせください。

ご利用に際して 紹介状をご持参ください

ご利用に際して

   精神科・心療内科を受診されている方は、主治医とご相談の上ご利用ください。また、紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。
   ご相談している中で受診が必要と判断した場合は、医療機関を紹介することがあります。


1階 心理相談室

代表

       吉田 香織 (よしだ かおり)

                               臨床心理士(第11908号)
                               公認心理師  (第7658号)


   人生は、物語として捉えられることがあります。物語には、楽しい場面やうれしい場面もありますが、辛い場面や悲しい場面もあります。あなたの物語は、どのように始まりましたか?あなたの物語は、今、どのような場面になりましたか?辛く苦しい場面になり、このサイトにたどりついたのかもしれませんね。
    それでも、あなたの物語はこれからも続きます。これまでの、そしてこれからの物語について思いを馳せ、考え、納得して、さらに物語を続けていくことができたら、あなたの辛さや苦しさが少し和ぐかもしれません。
    そのために、あなた自身に耳と心を傾け、一緒に悩み苦しみ、これからの物語を歩むお手伝いが出来たらと思っております。