ふたば教室
子どもの健やかな成長を願い名付けた「ふたば教室」では、発達障害のある子どもやご家族の生活の質を見直し、一人ひとりの特性や発達に合わせた関わり方や環境設定について、保護者の方と一緒に考えていきます。
ここでの発達障害とは、自閉スペクトラム症/注意欠如・多動症(AD/HD)/限局性学習症などを指し、知的な遅れのある方もない方も含みます。
また、診断は受けていないものの発達障害の疑いがあるという場合にも、ご相談に応じます。 ご不明なことがある場合は、お電話にてお問い合わせください。
個別面接
おおむね小学校低学年までのお子さんを対象とした面接では、事前の評価を基に設定した場でお子さんに課題や自由遊びに取り組んでいただき、その様子から認知やコミュニケーションの特徴、認知発達に伴う行動の変化などを把握して、日常生活の中での関わり方や環境設定について保護者の方と話し合います。
小学校中学年以降の子どもについてや、お子さん自身の困りごとについては、親面接または親子面接という形でご相談に応じます。
親教室
個別面接をされているお子さんの保護者の方を対象として、少人数グループで行います。発達障害についての基本的な認知の特性や、お子さんの特性の捉え方や関わり方について、理解を深める手助けとなるよう情報提供いたします。
また、参加者同士の自由な情報交換や話し合いの時間を設けます。
<2020/10~2021/3の予定>
毎月第3木曜日
10:30~11:15(講義)
11:20~12:00(自由な情報交換)
第1回 10月15日 発達障害とは?
第2回 11月19日 認知の特性を理解しよう
第3回 12月17日 支援の視点
第4回 1月21日 支援の方法
第5回 2月18日 不適応行動への対応
第6回 3月18日 制度と社会資源
*現在はコロナ感染拡大防止のためZoomによる親教室を行なっております。個別面接を利用されていない方もご参加いただけます。
お申込方法はこちら
ご利用料金
【事前面接】 50分 5,000円
個別面接や親教室参加への準備として、お子さんの育ちの経過や生活の様子についてお聞きします。それまでの経過や現在の状況により、事前面接を複数回行うこともあります。
【個別面接】 1回50分 5,000円
基本的に、月に1~2回、1回50分とします。頻度や利用の継続については個別に決定いたします。
【親教室】
1回80分 全6回 15,000円
月1回、1回80分、1クール全6回分の一括前払いの料金です。
分割払いを希望される場合や途中参加の場合は、1回3,000円となります。
【個別面接+親教室】
個別面接ご利用の場合は親教室へもご参加いただき、基本的な特徴や関わり方について理解を深めていただくことをお勧めします。併せてご参加の場合は、割引料金となります。
例)
個別面接1回+親教室1回/月 7,000円
個別面接2回+親教室1回/月 11,000円
ご利用の流れ
①電話お申込み
ご利用案内ページをご覧の上、お電話にて事前面接をお申込みください。
②事前面接
お子さんの育ちの経過や生活の様子についてお聞きします。ご相談をスムーズに進めるために、下記の資料をご持参ください。
1)母子手帳
2)医療機関・相談機関等からのご紹介の場合は、
情報提供書(紹介状)
3)他機関において実施した知能・発達検査、
その他の検査等の結果
4)その他、育ちや生活の様子が分かる資料等あり
ましたらご持参ください。また、事前面接の中
で必要に応じて知能検査・発達検査の実施を提
案する場合があります。
③個別面接や親教室の開始
個別面接は、ご相談のうえ曜日・時間を決めて行います。
親教室は4月又は10月に開始します。午前中に日時を設定して、1クール分の日程表を作成いたします。詳しくは、事前面接の時にご確認ください。